スポンサーサイト
2009.10.01 Thursday
- - -
行ってきました、京劇へ!
2009.08.24 Monday 16:24
スポンサーサイト
2009.10.01 Thursday
- - -
Comment
★コロンさん★
京劇日本でもあるんですねー。私は今回が初めてでした!
サービスがよくてお客さん喜んでましたよー♪ 終わった後もわざわざ、息切れしてるのに外で並んでくれてて、すごいな〜って感じました★
from. ゆっけ | 2009/08/29 23:20 |
京劇、東京で以前見た事ありますー。
その時も観劇後、役者さんとサイン会+写真会がありましたよ。
サービスいいなーと思ったのですが、台湾でもそうなんですねー。
from. コロン | 2009/08/27 17:26 |
★チッヒー★
そうなのー?知らなかった〜^^;
うちの旦那も同じ事言ってたよ。眠くなるわ〜ってwやっぱり台湾人にしたらおもしろくないのかな??
一回くらい見てもいいかもね〜!
from. ゆっけ | 2009/08/27 14:18 |
★le5maiちゃん★
うん、昔は長かったらしいよー…
今回は前半盛り上がったから楽しく感じたのかな?!日本語字幕もあるし、観光客向けって感じだよ。
西遊記、最後?だったけどw楽しかったよ〜♪
from. ゆっけ | 2009/08/27 14:16 |
京劇おもしろそうだね。
私も一度は見にいきたいと思ってたんだけど。
たぶん3年前くらいに師大で、京劇の案内の用紙をもらった気がする・・・で、旦那に、いこうよ〜っていったら、「つまらないと思うよ」っていわれて、やめた気がするけど、でも興味はあるよ☆
from. チッヒー | 2009/08/25 20:18 |
その節はお誘いいただいのにいけなくてごめんねー
でもアレンといけてよかったね。
ここ誰かのアメブロのブログで見たことある〜
短い京劇っていうのはいいねー
眠くならないで・・・私も京劇見たことないから行ってみよー西遊記の話好きかも!笑
from. Le5mai | 2009/08/25 19:14 |
★ゆーずちゃん★
でしょー! サービス精神満点だったよ。なんか人気ない人は誰も写真撮りに行かないから、可哀相でw
だって、化粧の顔が恐くて…私も遠慮したよ、その人はw
from. ゆっけ | 2009/08/25 14:56 |
★sueちゃん★
私も知らなかったよ〜!!! 今回は原住民の踊りだったけど、昔はなんて言うのかな?上で人が人形あやつるのとかやってたみたいだよ…(by台北ナビの記事)
思い出作りに行ってみてね♪
from. ゆっけ | 2009/08/25 14:54 |
京劇って、昔見た「覇王別姫」って映画を思いだしたよ。
独特の世界観だよね。
けど、写真撮影会まであるなんて、さすが台湾!
サービス精神がすごい!
from. ゆーず | 2009/08/24 23:41 |
へぇ!京劇ってオモシロソウやね!!
全然興味が無かったんやけど、ゆっけちゃんの記事読んだら
行ってみたくなってきた・・・台北住んでる間に、
機会があれば行ってみよーっと♪
from.
sue | 2009/08/24 19:44 |
Trackback
この記事のトラックバックURL: http://linlin-taipei.jugem.jp/trackback/19